2017年11月26日

吉田五十八「猪股邸」

新しいプロジェクトの現調のため、成城に行ってきました。

s-IMG_3563.jpg

敷地周辺は紅葉が真っ盛り。
吉田五十八が晩年に設計した猪俣邸が成城にあることを思い出し、
天気も良いので、久しぶりに立ち寄ってみました。

s-IMG_3572.jpg

入場料を払おうと思うと、、、なんと無料なのですね。
タダで見せていただきながら言うのもなんですが、
吉田五十八の作品をタダで見れるとは・・・
100円でも入場料をとって運営に回せば良い気もします。
海外ではあり得ないことですね。

s-IMG_3584.jpg

庭の木々はちょうど紅葉は今が見頃。

s-IMG_3575.jpg

巨匠・吉田五十八の近代和風は、建築家の間では賛否両論がありますが、
いろいろと参考になるところはたくさんあると個人的には思っています。

s-IMG_3580.jpg

古き良き昭和の香りがどことなくしますね。
成城の家の現場に近いので、(タダですし・・・)帰りに毎度立寄ろうかな(笑)。


posted by MDS at 00:00| しごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。