2016年05月11日

「弓道場」と「ボクシング場」

工学院大学の「弓道場」と「ボクシング場」を、
設計者の福島加津也さんと冨永祥子さんに案内してもらいました。

DSC02422-s.jpg
「弓道場」は民家「江川家住宅」の小屋組を参照したという軽やかな架構。

s-DSC02440.jpg
「ボクシング場」は、寺院建築を思わせる力強い架構。

どちらも古建築好きのお二人らしい建築で、
日本の伝統建築を現代的に再解釈したデザインです。
さすがは、建築学会賞受賞の完成度の高い作品でした。
特に、「ボクシング場」のオリジナルな架構は実際に見ると、
想像以上に独特な雰囲気を放っていました。。。。



posted by MDS at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする