2012年10月15日

京都食べ歩き

夕暮れ時、鴨川の川床のカフェで、まずはビールを一杯。
その後、歩いて「割烹たいら」 という新しくできたお店へ。

DSC01467-s.jpg

カウンターが8席のみの小さなお店です。
料理はとても上品で美味しく、好印象。

DSC01474-s.jpg

3件目は祇園のNITIというバーへ。
堀木エリ子さんの和紙を内装に使ったシルエットの美しい空間です。
そして、ウエスティンホテルに戻り、バーでカクテルを一杯。

DSC01599-s.jpg

次の日の昼は、白川沿いのレストランへ。

itoh1-s.jpg

白川と木造の古い建物。それだけで、絵になります。
川のせせらぎを聞きながら、神戸牛を使った料理に舌鼓。
心安らぐひとときでした。

DSC01616-s.jpg

2階は瓦屋根の連なりが美しい、1階と違った趣き。

DSC01796-s.jpg

そして、締めは八坂の塔の膝下、「東山艸堂」。
広大な敷地に建つ建物は、日本画壇の巨匠、竹内栖鳳の私邸。

sodoh-s.jpg

古さを生かしたモダンな空間で、
緑が美しい昼間にもう一度行ってみたいお店です。



posted by MDS at 00:00| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする