2012年07月13日

サンクトペテルブルグ視察/ロシア料理

ボルシチ、ピロシキ、ビーフストロノガノフ・・・・
日本ではロシア料理はあまり知られていないと思いますが、
旧ソ連の国々を含めるとかなり多彩。


1100_DSC09197-s.jpg

1200_DSC00364-s.jpg

1200_DSC00483-s.jpg

1400_DSC00832-s.jpg

基本的にスープは全般的にどれもおいしい。

アーティチョーク、マッシュルームなどはロシアでは一般的なようで、
毎日、食べ放題といった感じです。

1100_DSC09196-s.jpg
こちらは、ロシアで一般的なサラダ。

1400_DSC00833-s.jpg
こちらも一般的なサラダで、紫色のものがビーツです。
サラダもいけます!

1500_DSC09315-s.jpg
こちらは蕎麦の実。確かウズベクスタン料理です。

1700_DSC00954-s.jpg
こちらはうどんのような食べ物です。

1400_DSC00831-s.jpg
餃子もかなり一般的に食べるようです。

1400_DSC00830-s.jpg
こんな餃子デザートもあります。
ちょっと日本人にとっては違和感がありますが、
食べると普通においしいデザートでした。

posted by MDS at 00:00| しごと・ロシア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。