サンクトペテルブルグに行ってみると、
ロシア人はとても親日的な印象を受けました。
サンクトペテルブルグは他のヨーロッパの主要都市と比較すると、
日本人は少ない印象がありましたが、
日本料理(的な)店はかなり多いように思いました。
車もドイツ製と日本製が二分しているような感じです。
日本の印象は極めて良いようです。

やや日本的な雰囲気(?)。

こちらはフージョン料理というカテゴリーのお店でしょうか。
SUSHIはロシアでもかなり浸透しています。

カリフォルニアロールのようなロシアのSUSHI。
いわゆる寿司では、サーモンが一番人気だとか。

日本の寿司とは全く違いますが、なかなかおいしく、
日本でも十分通用する料理ではないでしょうか?
【関連する記事】
- モスクワのプロジェクト、全てリモートで
- 施主打合せ@モスクワ
- プレゼンテーション@サンクトペテルブルク
- サンクトペテルブルグ視察/ペテルゴーフ
- サンクトペテルブルグ視察/イサク聖堂
- サンクトペテルブルグ視察/カザン聖堂
- サンクトペテルブルグ視察/モスク
- サンクトペテルブルグ視察/血の上の救世主教会
- サンクトペテルブルグ視察/エルミタージュ美術館
- サンクトペテルブルグ視察/ロシア料理
- サンクトペテルブルグ視察/飲み物
- サンクトペテルブルグ視察/ホテルのテラスバー
- サンクトペテルブルグ視察/跳ね橋
- サンクトペテルブルグ視察/運河めぐり
- サンクトペテルブル視察/敷地見学
- サンクトペテルブルグへ・・・