2009年06月14日

雨の日の地鎮祭

ここで宇都宮の旅ブログを一休みして・・・

先日、新たに始まる小平の住宅の地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭は計画地で行われるのが常ですが、なんせ梅雨時。
「雨だったら神社で。」という話になり、予定どおり(?)雨に・・・
神社で地鎮祭だなんて、初めての経験です。


DSCF0001.JPG
小平にある熊野宮。またの名を一本榎神社というそう。
樹齢250〜300年と言われる立派な夫婦欅が本殿の前にそそり立っていました



posted by MDS at 23:26| しごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする