俗にデザインホテルと言われるカテゴリーに属するホテルで、
ストックホルムにいくつかある中でここが代表格。
名前の通り、光にこだわったホテルで、
ロビーから客室まで涼しげな照明で演出されている。
ウェブの写真で見るとそれなりだが、実際はやや安っぽい印象を受けた。
北欧は夏と週末の割引があり、早期に予約すればさらにリーズナブル。
とは言うものの、やっぱり北欧の物価は高い!!

フロント。サービスはなかなか良かった。

暖炉のあるロビーの一角。

朝食はこのカフェで。朝として、ちょっとムーディー過ぎかも(?)

部屋からの眺め。
【関連する記事】
- 北欧32 / アアルトの実験住宅「夏の家」
- 北欧32 / フィンランドの車窓
- 北欧31 / 北欧の照明
- 北欧30 / セイナッツァロ・タウンホール
- 北欧29 / ユバスキュラ大学
- 北欧28 / キアズマ
- 北欧27 / 白夜のヘルシンキ
- 北欧26 / 文化の家
- 北欧25 / シーフォース
- 北欧24 / フィンランディアホール
- 北欧23 / ヘルシンキ工科大学
- 北欧22 / アカデミア書店
- 北欧21/Klaus K(クラウス・コー)
- 北欧20/ミュールマキ教会
- 北欧19/ヴォクセンニスカ教会
- 北欧18/オタニエミチャペル
- 北欧17/テンペリアウキオ教会
- 北欧16/アアルトハウス
- 北欧15/アアルトスタジオ
- 北欧14/カレヴァ大聖堂