2018年10月31日

二度目のアルハンブラ

グラナダと言えば、アルハンブラ宮殿。学生の時にポルトガルからマドリード、コルドバを経由してグラナダ、さらにコスタデルソルを経由して、船でモロッコに行きました。タンジェという港町からマラケシュまで行き、レンタカーでアトラス山脈を超えてサハラ砂漠へ。カスバ街道の点在したオアシスと砂漠の風景は、とても感動し、今でも鮮明に覚えています。

話が長くなってしまいましたが、前のアンダルシアはアフリカに行く途中で足早に通り過ぎてしまったので、、、
もう一度見たいというとで、2度目のアルハンブラ宮殿です。アルハンブラ宮殿そのものもですが、そこから見た白い街がとても印象に残っていて後でその街は世界遺産にもなっているアルバイシンであることを知りました。そこに行くのも今回の楽しみの一つでした。


IMG_7959-s.jpg

こちらが、アルハンブラのハイライト、ナスル宮殿のライオンの間。
写真には写っていませんが、行列で人が一杯。この写真を撮るのは一苦労でした。

IMG_7949-s.jpg

徹底的にデザインされたアルハンブラ。文句をつけるところがありません。

IMG_8049-s.jpg

高台にあるアルハンブラからは谷間の向こう側にアルバイシンの白い街が広がっています。

IMG_7926-s.jpg

小さな家でぎっしり山が覆い尽くされています。

IMG_8065-s.jpg

こちらは少し離れたヘネラリフェ。

IMG_8122-s.jpg

こちらはアルハンブラ内にあるパラドール。
以前、修道院だったようです。
一昔前はここの予約が取れないことで有名だったので、
予約がとれてラッキーと思っていましたが、、、
ある時満室になっていないことに気がつき、
色々調べてみると、かなり改装されているようだったので、
直前にホテルを変えました。

IMG_8098-s.jpg

宿泊客室しか入れないはずのパティオでしたが、、、
レストランを探しているうちにいつの間にか迷い込んでしまいました。
折角なので、パティオで一休み。
気持ちの良いパティオですが、綺麗にメンテしすぎているのか、
いまひとつ歴史の重みが伝わってきません。。。

IMG_8106-s.jpg

レストランでのんびり食事をする時間がないので、カフェで軽食。
イベリコ豚のサンドイッチ。遠くに見えるのはヘネラリフェ。

IMG_8128-s.jpg

アルハンブラの中で恐らく最も高いところにあるアルカサバに登ると、
雪が降り積もった山が見えました。
アフリカの近くだというのに、東京よりも秋の訪れが早い感じですね。


posted by MDS at 00:00| 旅・スペイン2018 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

セテニルとロンダ

アンダルシアには白い街はたくさんありますが、
なぜここに?というおかしな街がいくつかあります。
一つは、岩の隙間にも家が建ち並ぶセテニル。
そして、もう一つは崖っぷちの街、ロンダ。

IMG_7700-s.jpg

カルモナから対向車も全く来ない真っ直ぐの道をひたすら平原を駆け抜けること2時間。
小さな小山をいくつか超えたところにセテニルがあります。

IMG_7730-s.jpg

ポルトガルに丸みを帯びた大きな岩に巻きつくように家が建つモンサントという集落がありましたが、それとはまた違った建ち方ですね。

IMG_7734-s.jpg

車も通るなんとも不思議な光景です。

IMG_7725-s.jpg

他にも、こんなところや・・・

IMG_7739-s.jpg

こんなところや・・・

IMG_7721-s.jpg

こんなところにもたくさん建ち並んでいます。

IMG_7703-s.jpg

家の中はこんな感じです。お茶を飲んで一休み。

IMG_7743-s.jpg

こちらはロンダ。橋の横に建つのはパラドール。
ロンダのパラドールもカルモナ同様、人気が高くどちらに泊まるか悩みましたが、外観こそクラシカルですが、中はかなり現代的に改装がされていて、カルモナに泊まって正解でした。

IMG_7752-s.jpg

下から見るとこんな感じです。。。
すでに雨が降り出していましたが、この後土砂降りに。
ここから車で土砂降りの中、1時間かけ山を越えてコスタデルソルへ。
天気が良ければアフリカ大陸も見えるかと思っていましたが、
雨で地中海すら見えず、ひたすら運転して、
グラナダについた時にはすっかり夜になってしまっていました。。。。

posted by MDS at 00:00| 旅・スペイン2018 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月29日

カルモナのパラドール

セビリアに立ち寄る予定でしたが、到着が5時間も遅れたので、カルモナへ直行。セビリアの東、ひまわり畑が有名なカルモナですが、、、何もない平原に小高い丘が突如現れ、その上にカルモナの街が広がっています。そして、パラドールはそのエッジにあ建っています。
パラドールはポルトガルのポサーダと同様、
歴史的建造物の保存維持が目的とした国営ホテルです。

IMG_7664-s.jpg

全ての客室から抜群の眺望です。

14世紀中頃、キリスト教文化にイスラム文化を融合させた建築様式ムデハルのセビリアの王宮、アルカーサルをつくったペドロ1世が建てたイスラムの居城。二度の大きな地震で廃墟になっていましたが、当時の資料を基に復元し、今はホテルとして利用されています。
ここが宮殿だった昔、天正少年遣欧使節団も滞在したとか。

IMG_7635-s.jpg

木格子がつくりだす影がイスラムの雰囲気を醸し出す。
ロビー、レストランなど、どこからも平原が見え、眺望が素晴らしい。

IMG_7543-s.jpg

数あるパラードルの中でも、最も美しいと言われているパティオ。
イスラムの影響を強く受けた列柱とモザイクタイルが良いです。

IMG_7559-s.jpg

左にパティオ、奥の右側にレセプション。

IMG_7553-s.jpg
 
エキゾチックなインテリアでお酒が飲めるラウンジ。

IMG_7599-s.jpg

部屋からの眺めも抜群です。

IMG_7618-s.jpg

夕食と朝食はこちらのレストランで。

IMG_7648-s.jpg

ずっと座っていたくなるテラス。

IMG_7643-s.jpg

眼下にプール。見渡す限り大平原が続いています。

IMG_7677-s.jpg

フライパンの上にいるような真夏、このプールに入るとさぞ気持ちがいいでしょう。

パラドールは国営なのでホスピタリティはそこそこですが、決して悪いわけではなく、むしろちょうど良いくらい。建物は一流。良い体験ができました。



posted by MDS at 00:00| 旅・スペイン2018 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

ビルバオの建築

IMG_7207-s.jpg

バスクで現代建築を一つあげるなら、
勿論、フランク・ゲーリーのグッゲンハイム美術館。

IMG_7140-s.jpg

やや今更感があるですが、行ったことがないので、、、
それほど期待せずに行きましたが、流石、フランク・ゲーリー侮れし。
外観も予想以上のインパクトがありましたし、
内部も変化に富んだ素晴らしい空間でした。

IMG_7199-s.jpg

タイトスケジュールで、時間もないので、建築だけと思いつつ、
リャードセラの作品がこれだけ並ぶと、
ついつい見てしまい、、、気がつくとかなりのタイムオーバー。

IMG_7171-s.jpg

ゲーリーの曲面とセラの曲面が呼応して、素晴らしいハーモニーを奏でていました。
この美術館が寂れたビルバオの街に新たな息吹を与えたのは間違いなく、
この成功に続くように世界中で街おこしの美術館ブームがきましたが、
建築デザインが持つ力を改めて再認識しました。

IMG_7311-s.jpg

グッゲンハイム以外は土砂降りの雨の中、川沿いをお散歩して、
カラトラバのスビスリ橋を見たくらいで、次の目的地へ。

IMG_7390-s.jpg

ビルバオから北へ車で30分、ゲチョという街にあるビスカヤ橋。
街を歩いていると突如、巨大な橋が現れます。

IMG_7369-s.jpg

このビカヤ橋はかなり昔に世界遺産に認定された運搬橋で、
今もまだ使われているとても貴重な遺産です。

IMG_7359-s.jpg

ワイヤーから吊るされたゴンドラが対岸に人と車を運びます。

IMG_7378-s.jpg

車はここで待機。

IMG_7351-s.jpg

橋上部は今は対岸に渡れませんが、登ることはできました。
見晴らしが良いのですが、海から吹き付ける風で立っているのが精一杯。

IMG_7335-s.jpg

下を覗くと、、、ゴンドラに乗った車が移動しています。
車の両脇の白いところに人が乗ります。

IMG_7502-s.jpg

そして、セビリアに移動するために、カラトラバの設計のビルバオ空港。
小さな空港だからこそできる空港のデザインですね。
本来、この空港をのんびり見る時間もなかったはずですが、
まさかのオーバーブッキング!空いている便は明日までないとのことで、
格安航空券ということもあってか対応は極めてあっさりしていて、
自分たちで空港内で他の航空会社を回る羽目に・・・
本来はビルバオからセビリアへの格安の直行便でしたが、
7倍の料金を払ってイベリア航空のマドリッドを経由、
5時間遅れでセビリアに到着することになりました。
予約していたフラメンコはキャンセルし、セビリア観光はなしとなりました。

IMG_4828-s.jpg

リチャード・ロジャースが設計した空港も見学したと思えばまあいいかな?

posted by MDS at 17:57| 旅・スペイン2018 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バスクの風景を味わう

仕事の切れ目に運良く大学の授業が休講となり、
事務所を開けるなら、今でしょ!ということで急遽スペインへ。
スペインには学生の時に行ったことがありますが、
RCRの建物やビルバオのグッゲンハイムなどは今回が初めて。
バスク、アンダルシア、カタロニアを飛行機とレンタカーで駆け抜けました。
タイトなスケージュールにさらに拍車をかけるまさかのオーバーブッキング、
晴れている(はずの?)海岸のコスタデルソルは豪雨だったりと、
想定外のこともありましたが、、、濃密な1週間となりました。

IMG_7245-s.jpg

昼仕事をして、夜羽田を発ち、パリを経由して朝ビルバオに到着。
そして、ビルバオから車で北東に1時くらいところにあるベルメオへ。
海に浮かぶ教会、サン・ファン・デ・カステルガッツェ 。
左奥の海上は豪雨で雷が鳴り響いています。。。

IMG_7267-s.jpg

バスクはこの時期、雨が多いらしく、訪れた日も北からの風が吹き付け、
雨が降ったり、止んだりのとても怪しげな天候でした。
早く行って帰らないと大変。と駆け上がり、、、、、

IMG_7276-s.jpg

大慌てで駆け下りましたが、駐車場に着く前に土砂降り。
車に乗った瞬間、大きなヒョウに変わり、、間一髪。
海も大荒れで、サスペンスドラマの舞台になりそうな様相です(笑)。

IMG_7417-s.jpg

そして、こちらはビスケー湾の真珠と言われるサンセバスチャン。
バスク語でドノスティア。ビルバオから車で1時間半ほどです。

IMG_7444-s.jpg

ケーブルカー(フニクラ)で、モンテ・イゲルドに登りました。
特に名建築があるというわけではありませんが、
ここから湾を眺めた風景が有名。でも、本当の目的はバル(笑)。
人口に対するミシュランの星の数が世界一と言われていて、
レストランやたくさんのバルがひしめく美食の街として有名です。
レストランでのんびり食事をするほど余裕がないので
バル巡りをすることにしました。昼も夜もです(笑)。

IMG_4754-s.jpg

サンセバスチャンのバルの人気店の一つ、Gandarias。
こんな店がひしめき合っています。

IMG_4778-s.jpg

こちらはAtari Gastroteka。サンセバスチャンでは、他に数件、
ビルバオでも、ピンチョモルーノ(羊肉の炭焼き)で有名なCafé Iruñaや、
Rio-Oja Restaurantなどに行きました。。。

IMG_4746-s.jpg

バスクでお酒と言えば、やっぱりチャコリ。微発泡性の白ワインです。

IMG_4760-s.jpg

そして、またチャコリです(笑)。

上から注ぐこの様を見たくてどこの店でもチャコリを頼んだのですが、
こんな感じに高いところから注いでくれるところは意外と少なかったです。
たまたまなのか?よくわかりませんが・・・

IMG_4743-s.jpg

基本的には、こんな感じに自分でとるスタイル。

IMG_4727-s.jpg

こちらのアンチョビのようなものは、温めてくれて、、、、美味しい!

IMG_4766-s.jpg

こんな感じで、いただきます。
長居は無用とのことなので、店を変えてこれを数セット。
かなりお腹も一杯になり、ほろ酔い気分!

posted by MDS at 00:00| 旅・スペイン2018 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月24日

「高円寺の家」祝!地鎮祭

IMG_8403-1.jpg

「高円寺の家」の地鎮祭に行ってきました。

IMG_8412.jpg

外壁は杉板型枠のRC打放し3階建ての住宅です。
来春の竣工が楽しみです。


posted by MDS at 00:00| しごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月15日

三景園@東広島

新しいプロジェクトの打ち合わせで広島に行ってきました。
少し時間があったので、空港から歩いてすぐのところにある三景園に行ってきました。
三景園は広島空港開港を記念して1993年に造られた築山池泉回遊式庭園で、
広島の山・里・海の三つの風景を日本庭園の手法を用いて庭園化したとのこと。

IMG_7054-s.jpg

こちらの橋を渡って建物を通り抜けた先に日本庭園が広がっています。

IMG_7052-s.jpg

宮島の厳島神社となんとなく似た雰囲気ですが、
灯篭はセンターより右に寄っていて、水上に浮かぶブリッジもアシンメトリー。

IMG_7047-s.jpg

池には鯉。

IMG_7050-s.jpg

庭の全貌をながら一休みできるこんな場所めあります。

IMG_7022-s.jpg
 
海と見立てた池の周りも良いですが、
起伏のある里に見立てた辺りもシークエンスの変化が楽しめます。

IMG_7027-s.jpg

山の中腹には四阿があったので、一休み。
ほとんど知られていない庭と思いますが、予想以上に素晴らしい庭園でした。


posted by MDS at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月14日

「キャベツ畑と家」ミーレの取材

IMG_7011a.JPG

「ミーレ」のカタログの取材で、キャベツ畑と家に行ってきました。
立派なキャベツがぎっしり!何度見ても圧巻です。


posted by MDS at 00:00| メディア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする