2009年05月31日

現場のハシゴ

雨の降る中、現場へ。

一軒目は間もなく竣工を迎える住宅。
雨の日の住宅内外の雰囲気も確認したかったので、
グッドタイミングです。

工監・麻生邸P1050590.JPG

窓の向こうにはのどかな畑が広がっています。
そのため、北側と言えども空が広く明るい!
建て替える前の家はこの北側に背を向けて建っていたので
今回はもう少し積極的に北側を取り込んだ計画にしています。


そして二軒目。
こちらはつい先日上棟を迎えた住宅です。

工監・高山邸P1050624.JPG

実際建ち上がった空間の中に身を置いて、
窓の大きさ・位置の最終確認です。
足場の悪い現場で中で、あっちへ行ったりこっちへ行ったり。

現場のハシゴはさすがに疲れます(汗)
posted by MDS at 23:05| しごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

一年検査

一年検査で鎌倉へ。

久しぶりのこの風景。


DSCF0010.JPG

限りなく海に近い駅。
一日中ぼんやりしてても飽きないです。

posted by MDS at 00:00| しごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

タイ・フェスティバル2009

行ってきました、タイ・フェスティバル!
代々木公園のイベント広場で開催されました。
アジアン料理好きとしては外せないイベント。
ところがすっかり忘れていて、思い出したのは当日の夕方。
仕事が終わらず、ようやく辿り着いたのは夜7時半過ぎ。
あ〜、あと15分で終わっちゃう〜〜〜


R0015078-1.JPG
もう終了時間だというのに、大盛況!タイ料理の屋台がとめどもなく並びます

お値段もお安く、量もたっぷり。
時間があればもっといろいろ味見したかったです・・
次回は必ず!
ラベル:グルメ
posted by MDS at 00:00| 代々木公園周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

絵画館の前に・・・

絵画館DSCF0035.JPG

いちょう並木を通り抜けた先の絵画館の前に



巨大かつ真っ赤な物体が・・・


絵画館DSCF0034.JPG

さかな・・・かな?



絵画館DSCF0039.JPG

あ、浮いた!



絵画館DSCF0040.JPG

どどぉ〜ん〜〜〜


まるで大きな水風船が地面に叩きつけられたような
鈍い地響きをたてて落ちてしまいました。

風船が歪な形をしてるので、膨らますのが大変そう。
気になりましたが、時間がかかりそうだったのでやむなく立ち去り。
どうなったかな?


posted by MDS at 18:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

八ヶ岳の鯉のぼり

ちょっと日が経ってしまいましたが・・・


DSCF0060.JPG
色とりどりの鯉たち。奥にいくほど大きな鯉になってます。


山の中でいっぱい泳いでいました。
大きい鯉ほど、そう簡単には泳いでくれませんが・・・
posted by MDS at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

茅野市民館

八ヶ岳の山麓にある茅野市民館を見学してきました。
これは古谷さんの設計で、確か建築学会賞を受賞した作品。
設計者の市民に対する優しさを随所に感じる建物でした。

R0015020-1.JPG
中庭を囲んで、図書館、劇場、ギャラリー、レストランなどがります。
写真右手前のレストランは、お値段はとても安く、味もまあまあです。

R0015025-1.JPG
線路に沿ってスロープ状に図書スペースがあります。
駅に隣接しているので、とても利用しやすいと思います。
駅のプラットホーム、中庭からガラス越しに人の動きが見えるので、
眺めていても楽しい。

ラベル:建築
posted by MDS at 22:00| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

権現岳登頂!(つづき)

昨日の続きです。

R0014937-1.JPG
前三ツ頭山頂付近(標高2364m)からの眺め。
遠くに、南アルプス、その右奥には御嶽山が見えました。

R0014942-1.JPG
いよいよ、権現岳が見えてきました。
右に見えるのは八ヶ岳連峰の最高峰、赤岳です。
ここから先、道は徐々に雪が多くなりますが、
きちんと雪がある方が意外と歩きやすい。
勿論、危険なんだろうけど・・・

R0014955-1.JPG
権現岳の山頂は尖っていて、かっこいい。

R0014969-1.JPG
途中、こんなところもあります。
縦向きにスリットのあるところは、鎖場。
結構危険です!!!。

R0014976-1.JPG
最後は、ここをよじ登ります。
風が強くて吹き飛ばされそう!!!

R0014980-1.JPG
そして記念撮影。山頂は岩になっていて、立てません。
(怖くて立てないという意味です)
風で吹き飛ばされて向こう側に落ちたら、と想像すると鳥肌が立ちます。
なぜ、こんな小さな岩が山頂にあるのでしょう?

R0014983-1.JPG
右に見える高い山が赤岳です。
足場が悪いので、のんびり景色を眺めている余裕がない。
何はともあれ登頂できて、めでたし!めでたし!


posted by MDS at 00:00| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

権現岳登頂!

今年のゴールデンウィークも八ヶ岳へ。
久しぶりの登山です。

天女山から天の河原、三ツ頭を経由して権現岳へ。
若干雲のある、登山には丁度良い気候でした。
登りはじめは新緑の生命の息吹を感じながら、
雲を抜けると雲海に浮かぶ山々を見ながらの登山。
山頂付近はまだ雪が残っていて、足場が悪いせいか人も少なく、
自然を満喫することができました。


R0014904-1.JPG
天女山から約15分。天の河原から南の方角の眺め。
左から北岳、駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鋸山・・・・が雲の上に浮かんでいます。


R0014908-1.JPG
八ヶ岳の南斜面は秩父山系から南アルプスに抜ける熊の通り道との話。
いたるところに熊の爪とぎの跡が・・・
つまり国道20号を渡るってことでしょうか???

R0014931-2.JPG
山の天候は変わりやすく、あっという間に雲の中に・・・。


R0014923-2.JPG
一休み、一休み。
雲の上に浮かんでいるのは、そう、富士山です。

長くなったので、続きは、明日!
posted by MDS at 19:12| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする